経済学と社会科のテキスト

経済学道場」と「shakai100.comの学習支援ページです。
無料テキストのほかに、有料テキストもあります。


最新情報
2025/03/05
社会科のテキスト作成用の素材の販売をはじめました。

一問一答 高校入試の社会科 テキスト作成の素材(付録:令和6〔2024〕年の記述と論述の出題傾向分析)

本教材は、一問一答形式の問題を中心に構成され、授業や教材作成に活用しやすい内容となっています。また、2024年の高校入試における記述・論述問題の出題傾向を分析し、指導の参考にできる情報も収録しています。

【商品内容】

  • 形式: PDF(ダウンロード販売)
  • ページ数: 280ページ(A4判)

くわしい内容と見本はこちらです。


※動画コンテンツは、一部を除き公開を終了しました。
そのため、動画と併用することを想定して作成した以下の電子書籍とテキストの販売を停止しました。

  • 電子書籍『経済学道場の動画のまとめ (1)かんたん経済学編』
  • PDFファイル「マクロ基礎講座(3)IS-LM分析_(解答版と設問版).PDF」

2024/04/10 『一問一答マクロ経済学773改訂版の販売開始

このサイトでの説明


2024/02/05
一問一答ミクロ経済学665』改訂版の販売開始

このサイトでの説明


2024/01/20
一問一答 高校入試の社会科(令和5〔2023〕年度)』の見本版(115問分)を用意しました。
 
【解答→(見本)『一問一答 高校入試の社会科_令和5〔2023〕年度』(115問)(Right ver.)のダウンロードはこちらから。


←解答】(見本)『一問一答 高校入試の社会科_令和5〔2023〕年度』(115問)(Left ver.)のダウンロードはこちらから。


2024/01/16
ミクロ経済学書き込みノート(解答編)』販売再開

このサイトでの説明

マクロ経済学書き込みノート(解答編)』販売再開

このサイトでの説明


2024/01/11
一問一答 高校入試の社会科(令和5〔2023〕年度)販売開始
 
(価格:各1,000円

  • 全国都道府県の公立高等学校の社会科入試問題
  • 令和元〔2019〕~令和5〔2023〕年実施の5年分
  • 記述(1,574問)と論述(1,145問)の合計2,719問を分析
  • 基礎力を高めるのに適した設問を1,275問にまとめております。

※ 解答欄の位置によって、2種類のバージョンがあります。
→くわしくはこちらからどうぞ


無料テキスト

無料テキストのラインナップ


有料テキスト・書籍


有料テキストのラインナップ

電子書籍Amazon kindle 経済学道場

PDFファイル販売委託先 BASE)

ご購入にあたっては、まずは無料版をご利用ください


更新履歴