お知らせ (11/22)
テキストの販売を委託している「DLmarket」で大規模な障害が発生しております。サービスの再開まで数ヶ月以上かかるとのことなので、別の販売方法を検討しているところです。ご不便をおかけして申し訳ありません。
経済学の新テキスト(無料)
- 『数式とグラフを使わない 経済学の予習 ― 中学と大学を結ぶ ―』(2018/09/26公開)New!
新テキスト「一問一答 経営学(811問)」(2018/04/16)
販売を開始しました。
『一問一答 経営学(811問)』
- 販売委託先 →『【一問一答 経営学 811】』(1,000円)
新サイト:中学の社会科(2017/03/08)
→サイト「社会科100のシナリオ」
印刷冊子ももあります。
国際関係の新テキスト(2017/03/01)
以下の有料テキストの販売を開始しました。
『一問一答 国際関係 775』
- 販売委託先→『【一問一答 国際関係 775(近現代史/国際機関)】』(5,000円)
価格改定のお知らせ(2017/2/28)
以下の有料テキストの内容を改訂し、価格も改定しました。
- 販売委託先:【マクロ経済学書き込みノート(解答編) グラフ付】 新価格1,000円(←旧価格500円)
今回の第3版では、本文に掲載されているグラフについて、練習用のシートを
28ページ追加しました。合計で106ページになります。
価格改定のお知らせ(2017/2/27)
以下の有料テキストの内容を改訂し、価格も改定しました。
- 販売委託先:【経済学の論述解答例20】 新価格5,000円(←旧価格3,000円)
今回の改訂では、練習用のシートを110ページ追加しました。合計で144ページになります。
価格改定のお知らせ(2017/2/21)
以下の有料テキストの内容を改訂し、価格も改定しました。
- 販売委託先:【ミクロ経済学書き込みノート(解答編) グラフ付】 新価格1,000円(←旧価格500円)
今回の第3版では、本文に掲載されているグラフについて、練習用のシートを
45ページ追加しました。合計で136ページになります(マクロ編も改訂予定です)。
価格改定のお知らせ(2017/2/15)
以下の2つの有料テキストの価格を改定しました。
- 販売委託先:【一問一答ミクロ経済学(665問)】 新価格3,000円(←旧価格2,500円)
- 販売委託先:【一問一答マクロ経済学(773問)】 新価格3,000円(←旧価格2,500円)
一問一答社会科(設問編)全80ページ無料公開
2016/11/19
『一問一答 中学の社会科』(無料版:設問のみ)を公開しました。
(A4版、80ページ。4MB。1,064のキーワード。)
- 有料版『一問一答 中学の社会科』の販売をはじめました(2016/09/14)。
- 有料版「経済学PLUSシリーズ」の販売をはじめました(2016/08/16)。
- 「8/27(土)学習会」のご案内(2016/08/12:終了)
- 有料版『マクロ経済学書き込みノート(解答編)第2版』を改訂。グラフを掲載しました(2016/07/28)。
- 無料版『ミクロ経済学書き込みノート』を改訂(2016/07/28)。
- 無料版『一問一答 国際関係の基礎(近現代史:中学の社会科歴史から)』を公開。有料版もあります(2016/07/27)。
- 有料版『ミクロ経済学書き込みノート(解答編)第2版』を改訂。グラフを掲載しました(2016/07/20)。
- 無料版『ミクロ経済学書き込みノート』を改訂(2016/07/20)。
- 「無料添削と添削講座」をはじめました(2016/07/06)。