テキストの販売は「BASE 経済学道場」でおこなっております。
無料版はこちらです→(一問一答 中学の社会科)
有料版:『一問一答 中学の社会科』(2019年版)
価格:1,000円(価格を改定しました。)
※PDFファイルでのご提供となります。
高校入試の社会科の基礎をまなぶための一問一答形式のテキストです。
全国都道府県の公立高等学校の社会科入試問題(2016~2018年)の出題傾向を分析し、基礎力を高めるのに適した設問を1,180問にまとめております。
◆特徴
- 地理は、世界地理と日本地理にわけております。
- 設問の前に、何について問われているかがつかみやすいように簡単な見出しをつけております。←無料版との違い
- 番号欄に網掛けがされているもの(上記の39問)は、2016~2018年の入試で特に多く出題されたものです。
- 下線部が引かれた部分は、文章で説明する設問の内容に関連したものです。
- 設問を解く上で重要なキーワードは太文字で示しています。←無料版との違い
◆構成
・世界地理・・・190問(無料版173)
・日本地理・・・213問(無料版182)
・歴史・・・・・・・453問(無料版427)
・公民・・・・・・・324問(無料版282)
合計 1,180問(無料版1,064)
◆ページ構成
設問のみ(解答欄は白紙)・・・76ページ
設問+解答・・・76ページ
(合計152ページ)
※まずは無料版(2016年版)をご利用ください。
→(一問一答 中学の社会科)